-
コーディング
トップのお知らせ部分に別ページの新着情報だけを表示する【jQuery】
WordPressを導入していない静的サイトで、別ページのお知らせ一覧の最新の数件だけを取得して、トップのお知らせ(NEWS)部分に表示させたい。 そんな機会があったのでjQueryだけで実装しました。 【書き方】 ①TOPページのHTMLに、お知らせ一覧ページから... -
リラックス
ストレス解消におすすめのアロマオイル10選【安価で使いやすい精油】
ストレス解消や自宅での心のケアに、アロマセラピーを試してみたい。けど、いきなり自分の好みや体調に合ったアロマオイルを見つけるのは難しい…。 そんな方は、生活の木や無印良品などの精油を扱っている店頭で香りを確かめるか、通販で「5本で1,000円」... -
コーディング
videoタグのダウンロードボタンを消す方法【Chrome対応】
サイトにvideoタグで動画を埋め込み、かつコントロールバーを表示させたとき、Chromeで見ると右下にダウンロードのボタンが表示されます。 「ダウンロードを推奨するつもりじゃないし、消したいな…」と思ったら、videoタグに「controlslist="nodownload"」... -
制作メモ
MP4などの動画をPhotoshopで加工・編集する方法(CC/CS6)
前回、Photoshopで簡単なGIFアニメを作る方法を紹介しましたが、今日はカメラやビデオキャプチャで撮った動画を、Photoshopで編集したり作成して書き出す方法をまとめていきたいと思います。 【基本の操作】 MP4などの動画ファイルをPhotoshopで開いたら、... -
筋トレ・ストレッチ
整体に通えない人にオススメ!寝転がるだけのマッサージ器「快癒器」で肩こりや腰痛を解消
毎日デスクワークだと、肩がこったり、腰がずーんと重くなったりしますよね。 私も肩こりによる頭痛に悩まされていた時、整体に通ってみたこともあるのですが、 通う時間を確保するのが面倒「もっと短い間隔で来てください」「矯正も追加しましょう」等の... -
コーディング
【初心者向け】変数と定数の名前の付け方ルール(JavaScript)
駆け出しWEBデザイナーの頃、JavaScriptを使いたい時はネットで拾ってきた物をコピペして、見よう見まねで一部を書き換えて使っていました。 var? let? const?この変数名っててきとうに付けていいのかな?あれ、なんかエラーが出るぞ…などなど。 変数や... -
心と体の健康
ポリフェノールの種類は数千以上!その効果と、多く含まれている食品
スーパーに出かけるとあちこちで見かける「ポリフェノール」効果。コーヒーや緑茶、チョコなどに含まれているポリフェノールが健康にいいと言われていますよね。 動脈硬化や高血圧などの生活習慣病の予防身体にダメージを与える酵素の活性化を阻害する、強... -
就活・転職・資格
WEBデザイナーになるのに資格は必要? 現場や採用担当者の本音
皆さんはWEBデザイナーになるために、資格を取ろうとしていますか? 私の勤め先ではインターンシップを実施しており、よく学生さんから「WEBデザイナーになるために必要な資格はありますか?」と聞かれます。 新卒も中途採用も同じように「資格は必要あり... -
制作メモ
Adobe Stockの写真を無料で40枚入手!お金がかからない解約方法
仕事で高品質な写真を使いたいけど、有料素材を購入するのは予算的に難しい・・・。 そんな時にオススメしたいのが、「Adobe Stock」で無料体験をして、タダで有料画像を入手する方法です! 1ヶ月の無料体験期間中に解約すれば、支払いは0円。体験中にダウ... -
掃除
【殺菌/消臭】青森ヒバ油で作る万能ルームスプレー。準備する物は4つだけ!
水、精油、無水エタノールを混ぜてスプレー容器に入れるだけ!既製品を買うより安くたくさん作れる、簡単ルームスプレーの作り方をご紹介します。 今回オススメしたいのは、「青森ヒバ」のルームスプレー。 皆さんは、ヒバの精油に含まれている「ヒノキチ...